本格ベトナム料理を食す!【アマンダグルメ〜延吉ベトナム料理編〜】
思えば2019年2月は友人の結婚式でベトナムにおりました。
あの時食べたミントやハーブたっぷりのベトナム料理に恋い焦がれること早半年以上。。
延吉市内にもベトナム料理店は何店舗かあるのですが
どれも韓国風ベトナム料理でした
最近ガチのベトナム料理屋ができたとの噂を聞きつけ公園派出所のグルメ街へ
店内のご様子
そしてメニュー↓
延吉にコーヒー文化をもたらしたハンズコーヒーからなる
ハンズクック(イタリアン)からのベトナム料理出店とのことでした
なるほど、だからかと合点が行きました。
ハンズクックもとても美味しいですよ
キャリアウーマンのお姉さま(ベトナム料理愛好家)にビジネスのお話をすべく
アマンダがセッティングしたディナーの席。
お姉さまは何度かいらっしゃったそうですが、もう別のお店には行けなくなったとのこと。
香料やハーブが本場そのままで、超本格的でした。
たぶんこれから今まであった既存のベトナム料理屋は淘汰されていくのでしょう。。
またはレベルアップを迫られるレベルです。
延吉のお店の移り変わりには本当に目を見張るものがあります。
いろいろなお店ができては淘汰され更なるグレードアップが街全体で起きているのです。。!
実はパクチーが苦手なアマンダでも食べやすかったです。。。!
この違いはなんなのだろう。。!
二人で四品頼んでお腹いっぱいになってちょうど100元でした
リーズナブルでおしゃれ。。。!
ブログを書いてたらまた行きたくなりました。
強いて言うならベトナムコーヒーも飲めたらな。。!わがまま
延吉市内の東南アジアエスニック料理は増え続けています。。。!
(アマンダが把握している現時点での店舗数メモ
インド料理3店舗 タイ料理屋2店舗 ベトナム料理屋4店舗・・・)
The following two tabs change content below.

AMANDA
アンニョンハセヨ!ニーハオ!
延吉滞在歴もうすぐ四年のアマンダが
かゆいところに手が届く延辺耳寄り情報を続々UP致します!

最新記事 by AMANDA (全て見る)
- 江南スタイル! 激安焼肉〜AM29:00?! - 2021年2月3日
- 延吉の寒さレポ【体感温度マイナス26度?!】 - 2020年12月16日
- 中国の幼稚園生は漢詩もスラスラ?!【中国語勉強法に漢詩?!】 - 2020年12月15日