コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中国吉林省延辺延吉市の情報!

  • TOPページ
  • 延吉掲示板
    • 延吉に興味持ったら質問!
    • 延吉旅行質問雑談広場
    • 延吉市での夜の遊び場などの質問!
    • 友達恋人募集!相互語学勉強!日中友好!
    • そうだ!国際結婚をしよう!
    • どこに質問しよって質問は、ここで良いですよ!
  • 延吉旅行手配
  • 延吉市って?
    • 朝鮮族って?
    • 延辺朝鮮族自治州って?
  • 管理人自己紹介
    • 超~副管理人自己紹介
    • AMANDA副管理人
  • お問い合わせ

雑談

  1. HOME
  2. 雑談
投稿者 : 超~副管理人
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月10日 超~副管理人 雑談

北朝鮮の高級品

出張より戻ってまいりました~ お久しぶりぶりですね~ 延吉を愛してやまない皆様は、涙で前が見れなかったのではないでしょうかm(__)m 実は、二日間ほど様に嫁があれでこれでしたもので、日本に行ってました。 今日から延吉に […]

投稿者 : 超~副管理人
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 超~副管理人 雑談

延吉の朋友達と

日本ではお正月であった昨日。 ここ延吉、いや…中国全土ですかね。 労働節だったんですね。いわゆるメーデーてやつですね。 テレビ見ていたら中国の友達から 会社の皆でメーデーを祝うから来いよ。と誘われ 行ってまいりました。 […]

投稿者 : 超~副管理人
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 超~副管理人 雑談

延吉もそろそろ連休…

日本は今日から10連休らしいですね… なので僕は仕事ができません… 日本のお客様も連休に入られて、僕は中国でやる事がない… だからではありませんが… 延吉と言えば…なんだと思いますか? そうです!!さすが延吉大好きな皆様 […]

投稿者 : 超~副管理人
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 超~副管理人 雑談

延吉で唯一の山!その名も帽子山!!

今日は朝早く中国人の友達の誘いで 延吉で唯一の山『帽子山』に行ってきました~ 仕事があるので、朝5時半起きですよm(__)m 行くと大きい虎の銅像があるんですね。 なかなかの迫力ですよ~ これは何の電波塔なんですかね… […]

投稿者 : 超~副管理人
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 超~副管理人 雑談

延吉の公園と北朝鮮ビール

今日の延吉は24度と少し暑かったですが… まあ、天気や気温の話をしても面白くないので 今日も歩きましたよ僕(‘_’) いつも通る道に延吉公園があるのですが 写真見たら人民公園て書いてありますね… […]

投稿者 : 延吉住人管理人
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 延吉住人管理人 雑談

延吉は、寒い・・・気温もマイナスになって来ています。

寒いよ・・・11月半ばになってから。やっぱり寒い。 もう上着(ジャンパーなど)着ないと外じゃつらい! 朝晩は、もう気温がマイナスだしね! 11月頭からの1週間の東京新宿と気温の差は、下記の通りです。 もう最低気温は、ずっ […]

投稿者 : 延吉住人管理人
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 延吉住人管理人 雑談

共産党大会でインターネット規制強化され仕事もままならない

ここ数日毎日の様に当局にネット規制されてる・・・ 中国に住んでると何が不便て言うとインターネット関連が超不便です! VPNなどを通さないとGoogle関連サービスやSNS関連も使えません。 そんな中、明日10月18日から […]

投稿者 : 延吉住人管理人
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月30日 延吉住人管理人 雑談

そろそろ北朝鮮は、核実験をやるかな・・・?マジで辞めてくれ!

テレビなど見てると北朝鮮が、そろそろ核実験をおこなうんじゃないかと噂されてますね・・・ 今回の核実験場は、以前も実験をおこなった풍계리「豊渓里」(プンゲリ)という場所。 今までの北朝鮮の核実験は、下記の通り。 1回目は2 […]

投稿者 : 延吉住人管理人
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 延吉住人管理人 雑談

タバコを電子タバコ(VAPE)に変えて早2ヶ月!ほぼ禁煙状態

今日の書き込みは、延吉と全く関係無いっす!Ww タバコを電子タバコに変えてから早2ヶ月経つのですが、 これで普通のタバコを吸わなくても、ほとんど大丈夫な状態になりました! 僕が買った電子タバコは、KANGERTECH T […]

投稿者 : 延吉住人管理人
2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2015年9月9日 延吉住人管理人 雑談

延吉青年公園の隣の商業ビル型マンション大千城完成近い?

今日は、今月21日から出張なので飛行機のチケットを買う為に 青年公園の近くの旅行会社に行きました。 自宅から歩いて散歩がてらに行ったのですが、 青年公園の隣のマンションがだいぶ完成してきました! ※クリックで大画面表示出 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

北朝鮮レストラン・ホテル予約

最近の投稿

江南スタイル! 激安焼肉〜AM29:00?!
2021年2月3日
延吉の寒さレポ【体感温度マイナス26度?!】
2020年12月16日
中国の幼稚園生は漢詩もスラスラ?!【中国語勉強法に漢詩?!】
2020年12月15日
延吉で鰻を食べるなら【闪电炭烤⚡️ボンゲスップルグイ】
2020年12月14日
延辺乙女の誕生日会ルポ《アマンダ顔出しあり》
2020年12月9日

掲示板フォーラムリスト

  • 延吉に興味持ったら質問!
  • 延吉旅行質問雑談広場
  • 延吉市での夜の遊び場などの質問!
  • 友達恋人募集!相互語学勉強!日中友好!
  • そうだ!国際結婚をしよう!
  • どこに質問しよって質問は、ここで良いですよ!

カテゴリー

  • お役立ち情報 (52)
  • 夜遊び (10)
  • 宿泊先など (3)
  • 政治関連 (3)
  • 生活情報 (72)
  • 雑談 (59)
  • 食事など (35)

最近のコメント

  • 超~副管理人自己紹介 に 超~副管理人 より
  • 超~副管理人自己紹介 に 匿名 より
  • 延吉の日系大企業さん に ゆかりん より
  • 延辺乙女の誕生日会ルポ《アマンダ顔出しあり》 に オキケント より
  • AMANDA副管理人 に Ry より

管理人プロフィール

FileList Convert a pdf file!
初めまして!延吉情報ブログに来て頂き有り難う御座います!
延吉在住歴約8年の当ブログ管理人です(^_^)v

詳細は、こちらをクリック!

通貨コンバーター

通貨コンバーター
変換金額に100と入れますと、例えば100=1564.4500となります。
その場合端数を切り捨てて100元は、日本円で、1,564円となります。※あくまでも参考価格です。

RSS

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント
  • TOPページ
  • 延吉掲示板
  • 延吉旅行手配
  • 延吉市って?
  • 管理人自己紹介
  • お問い合わせ

延吉情報サイト案内

  • 延吉旅行手配
  • 海外住んでても日本のテレビ見たいよね!無料ライブ映像だ!
  • 延吉市って?
    • 朝鮮族って?
    • 延辺朝鮮族自治州って?
  • 管理人自己紹介
    • AMANDA副管理人
    • 超~副管理人自己紹介
  • お問い合わせ

最新のブログ投稿

  • 江南スタイル! 激安焼肉〜AM29:00?!
  • 延吉の寒さレポ【体感温度マイナス26度?!】
  • 中国の幼稚園生は漢詩もスラスラ?!【中国語勉強法に漢詩?!】
  • 延吉で鰻を食べるなら【闪电炭烤⚡️ボンゲスップルグイ】
  • 延辺乙女の誕生日会ルポ《アマンダ顔出しあり》

最近のコメント

  • 超~副管理人自己紹介 に 超~副管理人 より
  • 超~副管理人自己紹介 に 匿名 より
  • 延吉の日系大企業さん に ゆかりん より
  • 延辺乙女の誕生日会ルポ《アマンダ顔出しあり》 に オキケント より
  • AMANDA副管理人 に Ry より

Copyright © 中国吉林省延辺延吉市の情報! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOPページ
  • 延吉掲示板
    • 延吉に興味持ったら質問!
    • 延吉旅行質問雑談広場
    • 延吉市での夜の遊び場などの質問!
    • 友達恋人募集!相互語学勉強!日中友好!
    • そうだ!国際結婚をしよう!
    • どこに質問しよって質問は、ここで良いですよ!
  • 延吉旅行手配
  • 延吉市って?
    • 朝鮮族って?
    • 延辺朝鮮族自治州って?
  • 管理人自己紹介
    • 超~副管理人自己紹介
    • AMANDA副管理人
  • お問い合わせ